活躍出来る場所が
ここにあるという確信
2021年 入社
神戸支社所属
→ソフトウェア開発の会社に転職
→2021年8月にテイジイエルに復帰
→現在、エンジニア兼技術部会部門リーダー


ゲーム開発への憧れ、そこからの前向きな切り替え。
大学では経営学部に入学をしたのですが、元々ゲームが好きだったこともあり実際に自分がゲームの開発に携わりたいという憧れを持っていました。このまま憧れで終わるのはもったいないと思い、大学を中退しゲーム開発を学べる専門学校へ。 実践的な学びが非常に多い環境ではありましたが、想像以上にゲームを開発するということは当時の自分にとっては難しく難易度の高い物でした。ただ、プログラミングを行うこと事態は非常に楽しくやりがいがあったこともあり、ITのソフトウェア開発の企業に就職する決断をしテイジイエルに入社を決めました。






支社の垣根を超え仲間へ還元できる
エンジニアへ成長する。
実は入社をして約5年が経った時に、一度テイジイエルを退職した過去があります。仕事も楽しく安心して技術を学べる環境ではあったのですが、少し違う角度でシステム開発を行いたいという想いがあり退職を決意。いざ別の企業で働いてみると人間関係で悩むことが増え、考えていたようなチャレンジが出来ずにいた頃、テイジイエルへ入社した当時からお世話になっていた先輩に「戻ってこないか?」と声をかけていただき、復帰を決意しました。
テイジイエルに復帰後は、エンジニアとしての業務を行いつつ「技術部会」という社員の技術力向上に向けた勉強会の部門リーダーを努めています。部門メンバーを率いて技術力向上に向けた取り組みを推進していくのは簡単なことではありませんが、「コンピュータ技術のスペシャリスト集団を目指す」という経営目標に向け、まずは私が配属されている神戸支社の技術力向上とノウハウの共有を行い、その後に全社展開をし会社全体を盛り上げていきたいと思います。
あの時に戻ってこないかと声をかけてもらい、こうして活躍できる場所に戻ってくることが出来た感謝を忘れずに、今度は私がそれを仲間に還元できるエンジニアに成長出来るよう頑張っていきたいと思います。