集結した
ものづくり

2019年 新卒入社

神戸支社所属

キャリア /
web系
エンジニアを志したきっかけ /
幼少からモノの仕組みに興味があり、ものづくりの仕事をしたかった。

技術者同士の掛け合わせで、生みだせるものを見たい。

初めてプログラミングに触れたのは、小学5年生の頃。簡易計算機のプログラムを作り、自分で作ったものが思い通りに動く楽しさを知りました。中学、高専とプログラミングの世界にのめりこみ、就活時はテイジイエルの他にも4社ほどIT企業の選考を受けました。テイジイエルを選ぶ決め手となったのは、社員同士の関係性が良かったからです。学生時代は1人でプログラムを組んだことしかありませんでしたが、仕事となると開発はプロジェクト単位が基本。複数人で1つのシステムを開発するエンジニアの仕事をするにあたって、社員同士の関係性の良さは欠かせないと思い、会社規模などではなく社風・人で選びました。開発チームに参加してまず驚いたのは、出来上がるもののクオリティも規模も、一人で作るものとは比べ物にならないということでした。

アウトプットは、最大のインプット。

プロジェクトでの開発に慣れた頃からは、個の技術を高めるため、勉強会へ積極的に参加するようになりました。セキュリティの勉強会や未経験の言語など、技術向上につながる勉強会へ2~3回参加したタイミングで、年の近いエルダー(教育担当)から「そろそろ勉強会を企画してみたらどう?」と誘っていただきました。

まだまだ勉強中の身ではありましたが、チャレンジしたいという気持ちが勝ち、準備を重ねRustの勉強会を開催。下準備の段階で本を読みこんだこともあり、普段勉強会に参加する以上のインプットになりました。Rustに関しては勉強会後もさらに理解を深め、最近はその派生で、動画音声のフォーマットなどにも興味を持っています。

新しい知識を入れて発信し、理解を深め、また新たな知識や技術と出会う。良いサイクルを今後も続け、技術者として腕を磨き続けます。